下イズミ -----戻る

ガイド←


▼下イズミ▼

クロの型は良く50cmクラスも出る。過去に63cmの口太が出たポイント夏はイサキが夜釣りで数・型ともに良く真鯛の大型も出る。底物も足元から水深があり大型も出ている。
瀬が低いことから渡礁回数が限られるが魚影は濃い魚の平均サイズも良いので仕掛けは太めで

釣れる魚
壱岐No1といわれるほど魚影も濃い。全体に潮通しがよくクロ、マダイ、イサキ、ヘダイ、良型のメバルなど四季折々の釣り物に恵まれる。
クロ・尾長・イサキ・真鯛・ヒラスズキ・ヒラマサ・ブリ・石鯛・アラ


 
▼下イズミ東側▼
 
沈み瀬が複雑に入り込んでおり、ベテラン向きの釣場である。手前でも十分釣れるのでフカセで十分だ。上げは5、6、7がよいが、5と7はハナレといってもよく、満潮時は上がれない。4は上げ潮は釣りにくい。下げは4、5、6がよく、6の前の沈み瀬周辺であたる事が多い。良型の取り込みは注意が必要で、仕掛けも太目で備える。
 
▼下イズミ西側▼

 
好釣場。下イズミの中でも最も人気の高いのが1−A点付近である。両潮共足元から狙える。クロは上げでは東側からかなりのスピードで沖へ出る。下げではA点では本流釣り、B点では反転流を釣る。流れによってはB〜C間を移動すると釣りやすい。図2点は下げ本流が近付くとクロがあたりだす。Aからは30mぐらいの遠投が必要だが、良型グロが多い。南側の3は上げは釣りにくいが、クロも型が落ちる。夜釣りはイサキ、マダイが抜群の実績をもつ。マダイは周年狙え、数・型共申し分ない。フカセでもやれるが、カゴ釣りに分がある。1の上げでは30〜40mぐらい投げて、竿2本〜2本半のタナ。下げでは竿2本前後でC点正面に20m程投げる。2は上げは釣りにくいが、下げ流れは夜釣りに程よい流れをみせる。左手沖40mの沈みに注意してねばれば以外な大型マダイも釣れる。
-----戻る